MANARI's Journal 「日々ご自愛」
-
-
さあ、デトックスをはじめよう!
三寒四温とはよくいったもので、ぽっかぽっかの陽気で春が来た〜と思ったら、翌日は風が冷たかったりする日々ですね。 でも梅の花が咲き、少しずつ春を感じのはなんだか心踊るもの。 本日は今から行っておくとよい春支度『心と身体のデトックス』についてお届けいたします! -
新年度のストレスケア
こんばんは!MANARIの溝渕です。 あたたかさが嬉しい春本番ですね。 とはいえ、環境の変化や新年度の疲れ、ストレスが出ている方もいらっしゃるかもしれません。 私は今春、環境の変化が多く忙しかったため、扁桃腺が腫れて、口内炎が出てしまいました。 ストレスによる炎症は、その方の弱い粘膜から出て... -
紫外線と疲れ目を同時ケア!
日差しの強さが気になってくるのも春。そんな時はEVクリームを顔全体に下地として、特にマスクで覆われない目の周りはしっかり塗ってみてください。目周りにクリームをぬるのであれば、ついでにやっていただきたいのがツボ押し。 -
花粉の季節、EVクリームとハーブ療法
こんばんは!MANARIの溝渕です。 春らしくなってきたな〜と思ったのも束の間、娘(小1)が学童から帰ってきたら目をこすっていました。 きた。。。 と思った私。 そう、花粉症です。 私は花粉症はほとんどないのですが、娘が発症したのはわずか2歳の時。 乳児が花粉症になるなんて、衝撃でした。... -
春の美肌のために、今すべきこと
東洋医学において、春は「解毒・排毒」の季節。吹き出物や赤みが出やすい等、春になると、肌あれを経験する方も多いのではないでしょうか。そんな春の肌づくりのために、今するとよいことをまとめました。