目のかゆみ・眼精疲労に

目のかゆみ・眼精疲労に

こんばんは、MANARIの溝渕です。

春の陽気つられ、春物のパステル服を着たのも束の間。

るんるんと仕事に入ったら、30分後に目のかゆみと鼻炎がでてきてしまいました(泣)。

(私はダニアレルギーがあるので、服についていたそれらのせいだと思われます)

アレルギー症状は集中力を奪うので避けたいもの。

こういうケアは早く始めるほど軽症で済むのですぐに着替え

●ヤグルマソウの芳香蒸留水で目を洗い、

●プロポリスキャンデーでのどのイガイガを潤したあと

●エルダーフラワーとネトルのブレンドハーブティーを飲みました。

※花粉症ハーブの詳細はこちら

花粉症ハーブ

どれも即効性があるハーブなので、くしゃみはたまに出るものの、目鼻の症状は抑えられ、また仕事に戻っています。

花粉の季節。

鼻炎・目や肌のかゆみが生じている方も多いかと思います。

本日は「春の目のケアによいツボ押し」をお届けいたします!

 

春は目に症状が出やすい

目のケア

先週のジャーナルでも書きましたが、春は冬に溜め込んだ老廃物の解毒がはじまりまるとき。解毒を司る肝臓が大忙しです。

肝臓の働きが停滞しやすいことで血行不良となり、目の充血につながります。

現代人はスマホの影響でそもそも目が疲れがちですが

そこに春は花粉で目の炎症が起きやすく、さらに肝臓から目への血流が悪くなるという事態。

この時期、特に目のケアが必要になります。

 

ツボ押しは、お手軽きもちよい!

ツボ押しがすばらしいのは、準備するものがいらず指で押すだけという手軽さです。

にもかかわらず、血流の滞りが改善し、炎症やむくみが軽減されます。

セルフケアで行う場合、正確なツボを押そうとし正解を探し出すと心地よくありません。

ざっくりこのへん。自分が気持ちいいところを探せば大丈夫です。

目のケアにおすすめのツボは下記3つです。

曲池は体内にこもった余分な熱を発散させるツボ。目の炎症にとどまらず、首肩のコリ、湿疹、便秘にも効くとされています。

まずはここを押して、体内の熱を分散させ、目のツボへ。

どちらも目周りの筋肉のコリをほぐし、血流をよくするツボ。眼精疲労や目の炎症があるときにゆっくり押していくと、きもちよいです。

摩擦が心配な場合は、EVクリームをぬってから押してくださいね。

 

目周りの血流がよいと、その上にある頭皮のコリも軽減されます。

デスクワークで目が疲れた時にも押してみてくださいね。

==============

<後記>

「ルーティーン音楽で、心をととのえる」

最近、AppleMusicのサブスクをはじめてみました。

最近聴いているのはこんな感じです。

<平日の朝、身支度時>

「春の花とジャスに囲まれて」

→春気分を味わってます

<休日朝、朝食と身支度時>

「朝カフェBGM」

→休日の朝感を味わってます

<就寝前のストレッチ時>

朝木奏多さん(ヒーリングピアニスト)のユーチューブかAppleMusicで「Love left」

→そんなに有名ではない方だと思うのですが、ヒーリングピアニストという名の通り、深い癒しがきてはまってます。寝る前にぴったり。

私は音楽に造詣がなく、聴くものといえばポップスばかりだったでした。

でも歌詞のあるものはその世界にのめりこんでしまい、最近は落ち着きません。

特に昔のPOPSは思い出がそこに紐づいているので、いちいち過去に引き戻され、今の気分にあわず。。。

(クリスタルケイだけはなぜかフラットに聴けるので少しテンションあげたいときに聴いています、、、)

結果、歌詞がなく、朝は少しあがるもの、夜はおちつくもの、休日はのんびりするものになりました。

味わいたい気持ちにあった音楽を選択すると、その気持ちで居続けられ、心豊かになる感じがしています^^

それでは、最後までおつきあいいただきありがとうございました!

よき1週間となりますように。

 

RuffRuff App RuffRuff App by Tsun
ブログに戻る

MANARIの製品ラインナップ

化粧水後はこれひとつ、艶めくハリ肌へ